日本生命倫理学会「向精神薬の適正使用と生命倫理」第1回部会で、北里大学名誉教授(前精神神経科科長)の宮岡等先生が発言されます


今月28日、日本生命倫理学会「向精神薬の適正使用と生命倫理」第1回部会で、北里大学名誉教授(前精神神経科科長)の宮岡等先生が発言されます。
https://ja-bioethics.jp/news/8844/

精神科薬物治療の様々な歪みがもたらす深刻な問題に対し、常に患者目線に立って明快な内在的批判の声を上げてこられた宮岡先生が、一般市民も参加できる「生命倫理」を問う学会の場でどんなお話をされるのか、注目されるところです。

こちらは5年前に同先生が講演された「良い心療内科医・精神科医の見つけ方」です。
https://www.youtube.com/watch?v=Jk1elbjj1Vo
精神医療を利用中の方、特に、これまで受けてきた治療に疑問や迷いを感じている方にとっては、参考になる情報が多いと思います。

:四葉のクローバー:

PAGE TOP